2023年4月18日

はじめての家づくりパーフェクトガイド!

家づくりというイベントは、人生の重要な節目ですよね。
私たち依田工務店は、お客様の夢を実現するため誠心誠意サポートしてまいりました。
今後とも、その気持ちを忘れず、皆様へ夢のマイホームをお届けして参る所存です。
このコラムは初めて家を建てる皆さんへ、家づくりのプロとして30有余年携わってきた棟梁から、少しばかりのアドバイスをお送りいたします。
28867420_s.jpg

 1.マイホームのための理想を描いて

家づくりは、あなたの理想を形にする過程です。
あなたは将来、どのような家で暮らしたいですか?
明るいリビングで家族とあたたかな会話を楽しむ家。
広々としたキッチンで家族の笑顔のための料理をつくるひととき。
休日にリラックスして過ごす趣味の部屋...。
自由設計の注文住宅建築に携わってきた依田工務店では、
様々なお客様の理想の生活に寄り添ってきました。
理想を語ることは難しいことではありません。インスピレーションはネットからも得られます。
住宅デザインのアイデアや体験談をオンラインで探してみましょう。そして、我々にご相談ください。
ともに家という作品をつくる仲間として迎え入れていただければ
必ずや、皆様の家づくりのための大きな力としてお役に立てることでしょう。

 2. 計画の構築 - 予算と流れを理解するために。

理想を描いた後は、具体的な計画を立てましょう。
はじめての大きな買い物となるマイホームづくりは、悔いのないものになるべきです。
そのために、予算の把握は重要な部分となります。
土地選びから設計、建築までの流れ、すべて誠実にご説明いたします。
かかる予算をしっかりと把握していただき、今後の人生に負担になりすぎない資金計画を組んでいきましょう。
私たちは、初回のご相談から完成までを自社で対応し、スムーズなプロセスを提供できます。すべてはお客様に安心して施工をお任せいただけるように。

 3. 健康・環境に配慮した家づくり

28865774_s.jpg私たちは、家族の健康を一番に考えた家づくりを心がけています。
塗料・仕上げ材・建具...。
そのどれもを自然素材にこだわり、
優れた機能性を余すことなく発揮するよう施工します。
自然素材特有の機能性を存分に生かしながら、
高断熱・高気密技術により、一年中快適な住宅を提供できることでしょう。
また、自然素材は環境への影響も考慮した家づくりともいえます。
持続可能な素材である自然素材は、環境に負荷を与えることなく
年数を経るごとに深みを得る外装は、長持ちさせるほどにその美しさを高めます。
長持ちする家は、素材を無駄にすることなく、住いとしての機能を発揮するため
結果的に環境への良い影響へとつながって行くのです。
素材へのこだわり・疑問、是非ともご相談下さいね。

 4. あなたの夢を実現するために


私たちの目標は、お客様の理想の家を実現することです。image1.jpg
創業100年の経験を活かし、理想を、夢を具現化します。
デザインに・機能性に・インテリアに・・・
ぜひともあなたのこだわりをお聞かせください。

はじめての家づくりは、多くの決断と発見があるでしょう。
私たち依田工務店は、そのすべてのステップでお客様を支え、
二人三脚でお客様の夢を実現します
家づくりのプロとして。
はたまた、人生の相談役として、
お客様と伴走させていただけることを楽しみにしております。

ワンランク上の家を建てるコツ

依田工務店では、お客様に合わせた上質な家づくりを目指しています。
お気に入りの洋服を仕立てるように、「こだわり」を満載した家は、
きっとお客様のお気に入りになるはずです。
そんな住まいでいつまでも満足して暮らしていただけるように......
それこそが「Home Couture」に込めた、私たちの家づくりへの想いです。
このコラムでは、おうちづくりの「こだわり」を後悔なく叶えるための
自分のこだわりを見つけるコツをご紹介します。

1. デザインの「こだわり」84675_s.jpg
まずはデザインの選択から考えをまとめてみましょう。
依田工務店は自由設計のおうちづくりを応援しています!
その利点を活かし、
あなたのライフスタイルや
好みに合わせたデザインを選びましょう。
ナチュラルスタイル
カフェスタイル
和モダンスタイル
アンティークスタイル
南仏スタイル...etc
依田工務店には様々な実績と経験があります。
資料もご用意がありますので、ぜひ参考にしてみて
お客様の「こだわり」スタイルを見つけてくださいね

2. 工法の「こだわり」
おうちづくりは、大きな買い物。。。
ついつい今後のお財布事情も気になってしまいますよね。
だからこそ、素材はできるだけ安いものを...間取りも見積もりが安いものに「こだわって」...
...なんて、もったいない!
皆さん、ご存じですか?
高断熱高気密の家って、実はとってもお財布にやさしいのです。
高断熱高気密は、ズバリ夏や冬の空調の活用頻度を減らすことにつながるのです。
一生で過ごすうちの、おうちの時間そのすべてが節約に変わると考えれば、
大きな家計の助けになることでしょう!

3. 自然素材の活用image46.jpg
上質な家づくりには、自然素材の使用も選択肢の一つとなります。
家族の健康を考慮する。
これもまた立派な「こだわり」のひとつでしょう。
木や石などの自然素材は、室内環境を快適に保ちます。
そうすることで、夏は涼しく冬は暖かい、
住む人にとって一番快適な住環境となり、
それは結果的に健康にも良い影響を与えます。
また、自然素材は環境への影響もとてもやさしいものです。
そんな素材をを選ぶことが、持続可能なライフスタイルにつながります。
自分が毎日住んでいる家が、環境にも良いものだと思うことができる。
これも一つの心の健康に役立つ......かもしれませんね。

さいごは......
我々プロの出番です。28763069_s.jpg
果たして、すべての「こだわり」を取り入れて家を建てることは可能なのか
予算は高くなりすぎないのか?
そういったお客様の不安を取り除いて叶えるのが、私たちのお仕事です!
ワンランク上の家づくりには、専門家の知識と経験が不可欠です。
これまで、たくさんのお客様の家づくりをワンストップでサポートしてきた私たちにはその経験・ノウハウが蓄積されています。
安心してお任せいただき、二人三脚でプロジェクトを進めていきましょう!

失敗しない土地探しのコツ!?

土地探しは、案外見落とされがちな家づくりの要素です。28858775_s.jpg
初めての家づくり、家の理想はあるものの、
土地選びに関してはなにも思い描けない...
そんなお客様にこそこちらのコラムを読んでいただきたい、
そう考えております。

土地探しに大切なこと。
土地探しの最初のステップは、
お客様自身が住む場所に「何を求めているのか」
を明確にすることが一番に重要です。
家族構成、ライフスタイル、通勤・通学の便、将来の計画など、あなたのニーズに最適な土地を選ぶこと。
これを意識して、土地をさがしてみましょう。
ネットやSNSで、他の家づくり経験者のアドバイスを探すもよし、
もちろん我々にご相談いただいてもかまいません。
誰しも、マイホームのための土地購入は初めてのこと。たくさん情報を仕入れて、たくさん悩んでみましょう。
土地を選ぶ際に注目すべき情報には、お客様のニーズ以外にもたくさんあります。
地域の環境、日当たり、地盤の状況、周辺の施設、自然災害のリスクなどを確認しましょう。
オンラインの不動産情報サイトや地域の行政サイトで、必要な情報を集めることができます。
情報集めがある程度終わったら、実際に現地を訪れてみましょう。


たくさんの情報を調べ、集め終えたお客様は
だんだんと、「理想の土地」のビジョンが固まってきているのではないでしょうか。
ネットでの情報収集も重要ですが、
実際に現地を訪れることが欠かせません。
土地の雰囲気、周辺環境、隣接する建物など、現地ならではの情報を得ることができます。
ある程度情報を絞って、最終候補地を訪れてみましょう。
そして、候補地には1度ならず、何度か訪れることをお勧めいたします。
そうすることで、日中の日照状況や交通の便なども確認しましょうね、
各種確認を終えたら、最後は予算の検討です。
家づくり全体の予算から、建物の建築費用を除いた金額が土地購入の予算となります。
こちらも、ネットの住宅ローン計算ツールを使って、予算内での土地探しが可能かどうかを確認することができます。
しかしながら、それでも不安は生まれてしまうもの。こういう時にこそ、我々を頼って下さい。
土地探しには専門的な知識が必要なものです。
自分でたくさん調べたとはいえ、最後の決め手にかける。これで本当にいいのかと不安になる。
それが普通のことです。我々に不安・不明点、なんでもご相談下さい。最後の砦として、ネットでは得られない貴重な情報を提供し、必ずや力になりましょう。


image76.jpg理想の家を建てるための土地探しは、
慎重に行う必要があります。
自分のニーズを明確にし、土地の条件をしっかり調べ、
予算を設定し、現地を訪れ、専門家の意見を聞く。
これらのステップを踏むことで、失敗のリスクを減らし、
理想の土地を見つけることができるでしょう。
私たち依田工務店も、お客様の家づくりを全力でサポートします。
一緒に頑張っていきましょう!

▲弊社で実施の地鎮祭の様子

自然素材派の こだわり住宅

3513097_s.jpg
建材や内装材、合成樹脂や有機溶剤などを建築に利用することで、
それらに微量に含まれる化学物質が、人へ悪影響を及ぼし、
眼・鼻・喉・皮膚の刺激症状や、頭痛、倦怠感などの
シックハウス症状を引き起こすことが
現代建築でも少なからずあります。
建築基準法のホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆(エフフォースター)適合品を
使用するだけでは実は安心ではないのです。

では大切な家族の健康を守るにはどうするのがよいのでしょうか。
ずばり、室内にシックハウスの原因を含まない自然素材を使用するのが、最もお勧めの方法なのです。

自然素材の持つ力

28454364_s.jpg
自然素材は、化学物質をほとんど含まないため、
室内の空気質を改善します。
木や竹、天然石などは、化学物質の放出が少なく、
シックハウス症候群のリスクを減らします。
また、自然素材は湿度を調節する性質があり、
室内環境を快適に保つことができます。
自然素材建築、というと古めかしい木造建築などが想像される方もいらっしゃるようですが
最近の建築技術は、機能性もデザイン性も欲張れる、とっても素敵なおうちを実現するのですよ!
ぜひ、弊社の説明を聞きに足を運んでみてください!

環境への優しさもプラスして

自然素材の使用は、健康だけでなく、環境にも優しい選択です。
持続可能な森林管理から得られる木材は、
CO2排出量を抑える効果があります。
また、自然素材は再生可能で、廃棄時にも環境負荷が少ないのが特徴です。
地球環境を考えた家づくりをしたいという方には、自然素材が理想的な選択肢となるでしょう

まとめ
image33.jpg 自然素材を使用した家づくりは、 健康、環境、美しさを考えた賢い選択です。 当社では、お客様一人ひとりのニーズに合わせた自由設計で、 自然素材の魅力を最大限に活かした家を提供します。 健康的で持続可能な、美しい住まいでの生活をぜひ手に入れてください。

家づくり資金計画

家を建てることは、多くの人にとって一生に一度の大きな投資です。
依田工務店では、お客様が理想の家を実現するために、
資金計画のアドバイスも行っています。
ここでは、そんなお客様相談でよくお話する、資金計画を立てる際のポイントを少しだけご案内します。

 1. 資金計画の始まり:全体像を把握する
image22.jpg

家づくりにおいては、
全体の予算を明確にすることが重要です!
これには、土地の購入費用、
建物の建築費用、諸費用などが含まれます。
ネット上には、
オンラインの住宅ローン計算ツールや
予算計画アプリがありますので、
それらを活用してみましょう
おうちづくりにはいったいどのくらいのお金が必要なのか、必要な総額を見積もることができます。
これにより、どの程度の資金が必要か、初期段階での見通しが立てやすくなります。

 2. 長期的な視点:ライフプランとの調和

家づくりの資金計画は、ただ単に家を建てる費用だけでなく、
長期的なライフプランと調和させる必要があります。
教育費、老後の資金、緊急時の貯蓄など、将来のさまざまなニーズを考慮に入れることが大切です。
ネットのファイナンシャルプランニングサービスを利用することで、
長期的な視点での計画が立てやすくなります。

 3. ローンの選択:最適な金融計画
28776728_s.jpg

住宅ローンは家づくりにおける最大の資金源です。
金利、返済期間、返済額など、さまざまな要素を考慮して
最適なローンを選ぶことが重要です。
ネット上の、住宅ローンの比較サイトやシミュレーションツールなど、
各種便利アプリを活用することで、
自分の条件に合ったローンを選ぶ手助けになります。

 4. 余裕を持った計画:予期せぬコストに備える

家づくりには予期せぬコストが生じることもあります。
突然の設計変更、建材の値上がりなど、
予算を超える要因は多岐にわたります。
そのため、予算計画には少なくとも
10%程度の余裕を見ておくことが望ましいです。

 まとめ
28423657_s.jpg

家づくりにおける資金計画は、
単なる数値の計算以上の意味を持ちます。
それは、あなたとあなたの家族が安心して暮らせる未来への投資です。
当社依田工務店では、お客様が理想とする家を建てるために、
資金計画の段階からサポートいたします。
今回は、ネットでの下調べをお勧めしておりますが
もちろん我々にご相談いただくことも可能です!
一緒に、夢の家づくりを実現しましょう。

家族や子供を守る家とは?

家はただの居住空間ではなく
私たちと家族を守る
安全なシェルターでもあります。
依田工務店は、
お客様に安心して暮らしていただくために、
防犯意識を高める家づくりを心がけています。
このコラムでは、
防犯に関する重要性と対策をご紹介します。

防犯は、家づくりにおいて重要な要素の一つです。
当社で建てた家で、安心安全な生活を送っていただくために
きちんと防犯意識を高めてから、家づくりに取り掛かりましょう。
インターネット上の犯罪統計データでは予防措置を講じるだけで、
犯罪に巻き込まれるリスクは大幅に減少することが証明されています。
下記にご紹介する安心安全な家づくりのこだわりポイントを、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 防犯対策の取り入れ方

aig-ai230816028-xl_TP_V4.jpg
一口に防犯対策といっても、方法は様々です。
例えば、窓やドアには強化ガラスや二重ロックの仕様を選ぶ、
防犯照明や防犯カメラを設置するなど、
多くのラインナップがあります。
それらを踏まえたうえで、
我々依田工務店では防犯機能を考慮した設計を
お客様に合わせて行います。
もちろんすべて私たちにお任せいただく、というのも良いですが
お客様ご自身で選んでいただいた設備でこそ安心感が高まるもの!
ぜひ、ご相談にお越しになる前にオンラインの住宅設計サイトで、
防犯機能を含む住宅設計のアイデアを覗いてみてください。

 スマートホーム技術の活用


スマートホーム技術は、生活の質向上や
ペットの見守りなどのイメージが強いですよね...ですが
遠隔から家の安全を監視したり、
不審な動きを感知した際に通知を受け取る
...ような防犯にも役立てていただくことができるのです。
テクノロジーは日々進化しています!
自分の予想だにしない防犯技術もあるかもしれません。
これもぜひ、能動的に情報を仕入れていただき、
安心を手に入れてくださいね。

 安全な環境づくり
PK-010A1202_TP_V4.jpg

防犯は家だけでなく、
地域コミュニティとの連携も重要です。
アナログに見えて、存外これが大事な
防犯の一丁目一番地だったりします。
地域の防犯活動に参加したり、
近隣との良好な関係を築くことで、安全な環境が生まれます。
ご近所づきあいの構築にもつながるので、一石二鳥というわけですね!
ぜひ、試してみてください。

 さいごに

家づくりにおける防犯意識の高め方は、miyuPAUI2427_TP_V4.jpg
ただ技術を取り入れるだけではなしえません。
それは、家族の安全を守り、安心して暮らすための日々の努力です。
依田工務店では、安全な住宅設計を通じて、
お客様の安心と安全な生活を支援します。
安全で安心な住まい作りを、一緒に考えましょう。

2023年4月16日

構造見学会を開催いたします!

1382320_s.jpg

場 所: 昭和町 S様邸
日 時: 2024年5月5日(日)~ 期間限定
内 容: 完成した時には見えなくなっている構造材を見学いただけます!
建 物: 自由設計の注文住宅 約28坪 木造平屋建て・在来工法
特 徴: お客様からのご要望をもとに、広いリビングにこだわったおうちです。注文住宅ならではの自由さを構造からぜひ感じ取ってください!
心を込めたおうちづくりの秘密私たちの開催する見学会は家づくり勉強会
私たちが建てる家は「真心」がつまった作品です。

是非、一度私たちが心を込めて建てている家を見学に来てください。

お申込みいただいた方にのみ、詳細を公開させていただくことといたします。


まずは是非、お問合せ下さい!
お申込みはこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu